10月18日(水)のアップデート内容について

頃は『マビノギ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2023年10月18日(水)に行われたアップデートの主な追加点は以下のとおりです。

■トーナメントリニューアルを実施しました。

詳しくは「トーナメントリニューアルのお知らせ」をご覧ください。

■壁紙を公開しました。

アルカナ、恋咲島イベント、グレンベルナの壁紙を公開しました。

詳しくは「ライブラリ>壁紙」よりご確認ください。

■貨幣保管箱を実装しました。

NPCの商店でアイテムの交換が可能な貨幣アイテムを保管する「貨幣保管箱」を実装しました。


「貨幣保管箱」は「インベントリ」ボタンの貨幣を押すと開くことができます。


以下のアイテムはインベントリ内ではなく、「貨幣保管箱」に保管されるようになります。

・冒険家の印章

・帰ってきたミレシアンの印章

・ベルテンの印章(下級)/ベルテンの印章(中級)/ベルテンの印章(上級)

・金箔松ぼっくり

・王立学会後援バッジ

・第1証/第2証/第3証/第4証

・アダマンティウムコイン

・フィールドレイドの証

・輝く水晶の欠片

・各種イベントコイン

※アップデート以前にインベントリに所持していたアイテムは全て貨幣保管箱に移動済みになります。

※貨幣保管箱のアイテムをインベントリに取り出すことはできません。

※銀行に保管できるアイテムは銀行を開いた際に貨幣保管箱上のアイテムを取り出すボタンを押すことで

 個数を指定して取り出して保管が可能です。


■競売場の仕様変更を実施しました。

・バラ売り購入機能を追加しました。

複数個スタックされている状態のアイテムを購入しようとする際、

全てまとめて購入する「全体購入」と欲しい数量分だけ購入する「バラ売り購入」が選択可能になります。


バラ売り購入を選択することで、個数を選択して購入できます。


自分が登録したアイテムがバラ売り購入された場合、

自分の競売参加状況には「販売中(一部販売成功)」と表示されます。


「販売中(一部販売成功)」で清算を行うと販売は中止され、購入された分の代金と残っているアイテムを受け取ります。

・アイテム販売通知設定を追加しました。

競売場設定に「アイテム販売通知設定」を追加しました。

全体販売とバラ売り購入でそれぞれ設定することができます。


・お気に入り機能を追加しました。

検索条件を保存できるお気に入り機能を追加しました。

アイテム検索後に「お気に入り登録」をクリックすることで、検索条件に名前をつけて登録できます。


お気に入りは最大10件まで登録でき、「お気に入り管理」から登録した条件での検索や削除等を行うことができます。


・人気アイテム検索機能を追加しました。

詳細カテゴリ別で取引量が多い上位20個のアイテムを検索できる人気アイテム検索機能を追加しました。

カテゴリを選択後に「人気アイテム検索」をクリックすることで、

現時点での選択されたカテゴリ内での人気アイテムが表示されます。

取引量はリアルタイムで更新され、人気アイテム検索リストは毎日0時とメンテナンス時に初期化されます。


・検索ウィンドウ関連の機能を改善しました。

アイテム名入力時に表示されるアイテム候補一覧の中から選択して検索を行う場合、

アイテム名完全一致が適用された状態で検索されます。

検索したアイテム名が検索履歴として10件まで保存されるようになります。

検索履歴はチャンネル移動やログオフすると初期化されます。


※アイテム候補一覧や検索履歴は検索ウィンドウをクリックすることで表示と非表示を切り替えることができます。

検索ウィンドウに入力されたアイテム名をドラッグした際、ハイライト表示されるようにしました。


・カテゴリを追加しました。

以下のカテゴリを追加しました。

[近接装備]-[剣]

[特殊装備]-[生活道具]

※カテゴリ[料理道具]は削除され、該当カテゴリのアイテムは[生活道具]に含まれるようになります。

・カテゴリ[フィンズビーズ]を消耗品に変更しました。

・詳細オプション検索機能を改善しました。

アイテム名完全一致

完全一致は「アイテム名完全一致」にオプション名を変更し、カテゴリ全体でも使用できるようにしました。

細工

発現数、範囲を設定できるようにしました。

ランクに全体を追加しました。

名称に入力できる文字数を拡張しました。

※細工名称を英字で検索する場合、大文字と小文字は区別されません。

特別改造

強化の種類と別に強化の範囲を選択できるようにしました。

マギグラフィ効果

名称に加えてレベル範囲を選択できるようにしました。

エコーストーン(覚醒能力)

名称に加えてレベル範囲を選択できるようにしました。

項目追加

一部カテゴリに以下の詳細オプション検索の項目を追加しました。

 セット効果:装備、アクセサリのカテゴリに追加

 モーション:鎧装備のカテゴリに追加

 製作者情報:装備、アクセサリのカテゴリに追加

 訓練石の種類:アルバン騎士団の訓練石のカテゴリに追加

 最大攻撃力、魔法攻撃力、料理品質:料理のカテゴリに追加

 設置位置:浪漫農場のカテゴリに追加

 マギグラフィ品質:マギグラフィ図案のカテゴリに追加

 製作ランク:図面、型紙のカテゴリに追加(※既存の図面、型紙の名称から分離)

 シンボル:近距離装備、遠距離装備、魔法装備のカテゴリに追加

 着用制限:装備、顔装飾のカテゴリに追加

・更新を行った際に検索条件とソートが維持されるようにしました。

・10ページ送るボタンを追加しました。

10ページ前に送るボタンと10ページ次に送るボタンを追加しました。


・銀行残高を表示するようにしました。

競売場ウィンドウ上に銀行残高を表示するようにしました。


同じ価格で登録されている場合に登録が古いものが上に表示されるようにしました。

・Altキー+クリックで販売アイテムを登録できるようにしました。

・NPC商店から購入したアイテムの場合、商店購入と表示するようにしました。


※イベントのNPC商店で購入したアイテムも同様に表示されます。

・有効期限が終了したアイテムや耐久度が0のアイテムを赤く表示するようにしました。



※風船等の耐久度が0のアイテムは対象外です。

・エンチャントが付与されたアイテムのエンチャント名の色を変更しました。


・競売場手数料割引クーポン設定機能を追加しました。

クーポンを使用する金額を設定することで設定金額より低い代金を受け取る場合、

競売場手数料割引クーポンの使用有無を確認するウィンドウが表示されなくなります。

・自分の競売に選択機能を追加しました。

自分の競売タブの各アイテムに選択機能を追加し、一括で回収や再登録を行えるようにしました。


※販売したアイテムの代金と購入したアイテムは同時に受け取ることはできません。


・プレビュー機能を改善しました。

右クリックでキャラクターや農場設置物を移動できるようになります。

更新ボタンを押すことでプレビュー位置を初期化できます。

・競売場利用の一部制限を緩和しました。

以下の状態の競売場利用の一部制限を緩和しました。

ペット、パートナー呼び出し状態/交易状態/ダンジョン、影ミッション入場状態/騎乗状態/

マリオネット呼び出し状態/飛行状態/タワーシリンダー設置状態/傘を開いた状態/変身、半神化、異神化状態

※状態によってはプレビュー機能等の機能は利用できません。

■クエストヘルプ機能の仕様変更を実施しました。

・ヘルパー順位にシーズン制を導入しました。

既存の累積順位とは別に進行するシーズン制のランキングを導入しました。

シーズン制のランキングは3ヵ月周期での集計となります。

クエストヘルプ掲示板では現在のシーズンと前回のシーズンのランキングを確認することができます。

アップデート後のシーズンは2023年10月18日(水)メンテナンス後~2023年12月31日(日)23:59までです。



・クエストヘルパーの報酬を変更しました。

シーズン終了後に順位が100位以内のキャラクターは初心者チャットに参加することができます。

また、メインストリームの特定の影ミッションも支援できるようになります。

・一部タイトルの獲得方法を変更しました。

親切な:クエストヘルプ回数50回達成で獲得。

※獲得したタイトルは期限なく使用可能です。

・新規1次タイトルを追加しました。

クエストヘルプ回数によって獲得できる1次タイトルを追加しました。

ベテランヘルパー:クエストヘルプ回数100回達成で獲得。

マスターヘルパー:クエストヘルプ回数200回達成で獲得。

エリン最高のヘルパー:クエストヘルプ回数300回達成で獲得。

・クエストヘルプボタンを変更しました。


・クエストヘルプ掲示板でクエストヘルパー通知設定を行えるようにしました。


・クエストヘルプ掲示板でクエストヘルプ回数を確認できるようにしました。


・クエスト情報からヘルプ要請ができるようにしました。


・クエストヘルプ点数の仕様変更を実施しました。

クエストヘルプ点数は1アカウントにつき1日1回のみ獲得できるようにしました。

獲得したクエストヘルプ点数は一定期間以上クエストヘルプを行わなくても減少しません。

また、クエストヘルプ完了の基準をクエストの任務完了ボタンを押したときから、

最後のクエスト項目を完了したタイミングに変更しました。

※1日1回の制限は毎日0時に初期化されます。

※クエストヘルプ回数は点数の獲得にかかわらず増加します。

※初心者と復帰者の点数増加は削除しました。

■仕様変更を実施しました。

以下の仕様変更を実施しました。

・ゲーム終了時のUIを変更しました。

チャンネル移動やログアウト、ゲーム終了時に表示されるUIを変更しました。

変更後のUIでは有効期限のあるアイテム、

進行中のイベントクエストや完了可能状態のクエストが表示されます。



UI内のクエスト名をクリックするとクエストウィンドウを開いて確認することができます。

また、アイテム名をクリックするとインベントリが開き、

該当アイテムの背景色が強調された状態で表示されます。



・専用インベントリとFLCインベントリを別々に分離できるようにしました。

専用インベントリとFLCインベントリを別々に分離できるようにしました。

該当のインベントリを開いた状態で分離アイコンをクリックすることで分離できます


分離させたインベントリは閉じることで分離前の状態に戻ります。


※FLCインベントリは利用可能な状態でないと分離させることはできません。

・FLCインベントリをカバンの順番設定に追加しました。

※FLCインベントリが利用可能な状態でないと設定できません。

・各メッセージログを別々に分離できるようにしました。

一般、パーティ、ささやき等の各メッセージログを別々に分離できるようにしました。

該当のメッセージログを開いた状態で分離アイコンをクリックすることで分離できます。


分離させたメッセージログは閉じることで分離前の状態に戻ります。

・ささやきチャット機能の使用を変更しました。

メッセージログ上でささやきを表示した場合、相手の名前を入力する欄を追加しました。

名前入力欄では以前ささやきを送った相手を再選択することができます。


・各チャットの先頭文字を固定するようにしました。

パーティ等の各チャットの先頭文字の「#、@、%」を固定して消すことをできないようにしました。

・王立学会感謝の支援箱に新規アイテムを追加しました。

NPCメルウィンの商店で購入できる「王立学会感謝の支援箱」に以下の新規アイテムを追加しました。


「王立学会コイン(Int/魔法攻撃力トーテム)」の追加に伴い、既存の「王立学会コイン」の名称を変更しました。

変更前) 王立学会コイン

       ↓

変更後) 王立学会コイン(最小/最大ダメージトーテム)

・メニューから[ホームページ]、[料金決済/ショップ]を削除しました。

■以下の不具合を修正しました。

・ノーブルレイピアの染色が全て白色で表示される場合がある問題

・モクルカルフィの一部スキルのエフェクトが表示されない問題

・昇段試験失敗時に正常でないシステムメッセージが表示される問題

・ピュアポーズとシックポーズのアクションが適用されていない状態に見える問題

・「ロマンチックフラワー釣竿」と「火炎魔法の釣竿」のアイテム説明の記載が正常でない問題

・染色アンプル(調整済み)のUIの一部が正常に表示されていない問題

・フローレンス舞踏会シューズ(男性用)のインベントリイメージが正常でない問題

・「無神経な目ビューティクーポン」が使用できない問題

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。

今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。

マビノギチーム

ATRANDOM

オンラインゲームマビノギの情報の公開です。 こちらには、日本、韓国、台湾、アメリカのサイトの情報をコピーして載せます。 ほかの細かな部分は、ブログで確認してくださいませ。 楽天ブログhttps://plaza.rakuten.co.jp/atrandom1516/ amebaブログ https://ameblo.jp/alexandrite-lashe-1256/