お知らせ
[テスト]ファメス遺跡ダンジョン公開テスト
https://mabinogi.nexon.com/page/news/update_view.a...
「2023冬ライブショーケース」で先行公開された[ファメス遺跡]ダンジョンが本日公開テストサーバーにアップデートされました。
[ファメス遺跡]ダンジョンは6階層30段階からなるトッププレイ方式を通じて自らの限界を試すことができるダンジョンです。
ミレシアンの皆さんはこのダンジョンを通じて成長の度合いを測り、それに応じた報酬を獲得することができます。
開発チームは、ミレシアンの皆さんが「ファメス遺跡」ダンジョンを通じてキャラクターの強力さを確認し、
それが他のダンジョンのプレイにもつながることを望んでいました。
このような連続性のために「ファメス遺跡」ダンジョンの各階層を全てクリアすると、
「ベルテンエリートミッション通行証選択ボックス」、「グレンベルナ追加入場券」などのダンジョン入場券を追加で獲得できるように報酬を構成しました。
これらの階層クリア報酬は、決まった数を確定的に獲得でき、階層報酬は毎月初期化される予定です。
これにより、成長段階にあるミレシアンの皆さんが定期的に「ファメス遺跡」ダンジョンを探し、
先月より強くなった姿を確認することができると予想されます。
[ファメス遺跡]ダンジョンには月間階層クリア報酬とは別に、戦闘プレイのもう一つの目標となる「星累積報酬」が存在します。
各段階を決められた基準より早くクリアすると、最大3つの星を獲得でき、獲得した星は初期化されません。
すべての段階で3つの星を集めることがこの「ファメス遺跡」ダンジョンの最終目標であり、集めた星の数に応じて
防御/保護を上げられる「ファメス遺跡ミニチュア」および「2次タイトル」を報酬として獲得することができます。
[ファメス遺跡] ダンジョンの後半部で登場するモンスターの生命力は現在最上位ダンジョンである「グレンベルナ」難易度より高く、
このような難易度により現在時点ですべての星を集めて最終報酬を獲得できるミレシアンの皆さんはごく少数と予想されます。
しかし、アップデートが進むにつれて、ミレシアンの皆様のスペックが急速に上昇しており、
今後も続く様々なアップデートや戦闘コンテンツを通じて、より強くなる機会を提供していきます。
結局、ダンジョンの相対的な難易度は下落すると予想されるため、届かないようであった最終報酬に次第に近づく経験を提供できると期待しています。
さらに、安定性を確保するためにゴールド関連の制限拡張アップデートがパブリックテストサーバーに反映されており、
テスト間に見つかった問題をすばやく配信できるように、バグレポートイベントも一緒に行われます。
開発中の内容を正式アップデートで面白く安定した姿でお披露目できるよう最善を尽くします。
3年ぶりに追加されるメインストリーム、「マビノギ冬ショーケース」
https://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=290991
マビノギ「2023冬ライブショーケース」
3年ぶりに追加される新規メインストリーム「運命の風」
発表の最初の順序でチャプター8の最初の話、新規メインストリーム「G26運命の風」が紹介された。
運命の風は2020年夏以来約3年ぶりに追加される新規メインストリームだ。
チャプター8の序幕を飾る運命の風では、「ハイミラク」の手助け収まり、ついに信託のない時代に向かうエリンでの話が描かれる。
人類の意志で作っていく時代が開かれると同時に「フィンディアスの運命」が襲いかかり、太古の存在である神守たちがエリン全域を襲撃して世界を危機に陥る。
今回のメインストリームでは、神守を防ぐための傭兵団「アイネ」、「シェプラ」、「デクルーン」など新規キャラクターたちの旅とともに
白鳥形状の最も強力な神獣「プア」に対抗する激しい戦闘に出会える予定だ。
特に、「G26運命の風」は、新規メインストリームで初めてすべての登場人物のフルボイスを支援するだけに、
難関に封着したエリンと運命に立ち向かおうとする人々の闘争をさらに鮮やかで没入感を楽しむことができる。
この日の発表では、NPCアイネ、シェプラ、デクルーン、デルガー役を演じた声優たちの声演技はもちろん、
既存の人気キャラクターであるメルウィンとエタン、トルヴィッシュに適用された新しいフルボイスの例まで一緒に紹介され、ユーザーたちの呼応を得た。
現場で公開された3人のキャラクターのほか、より多くのNPCにフルボイスが適用される予定だ。
次に利便性改善点が紹介された。メインストリームをクリアする際、過去の調査内容を思い出せない場合が多いため、NPC会話メッセージログ機能が新たに追加された。
また、すぐに始まるプレシーズンに先立って「忘却の秘薬」初期化時間を既存の24時間周期から午前7時一括初期化に変更し、レベルアップ周期の利便性を高める。
他にも装備耐久も状況を戦闘中に楽に確認できるようにし、エンチャント名表記を加えたり、競売場エンチャント名検索機能を追加して視認性を加えるアップデートも進行される。
ゲームに慣れていない新規ユーザーのための改善点として「化石復元改善」、「貿易等荷物紛失改善」アップデートも一緒に紹介され、
視覚障害を経験しているミレシアンのための「アイテム、ボタン名音声支援機能」も新たに追加される予定だ。
音声支援機能は、マウスオーバー時にボタンとアイテム名を「ブロニー」の声で聞くことができる音声支援機能だ。
またエリンの精気も改善される。「エリンの精気」で獲得した2次タイトルの重複使用時、新規アイテム「エリンの精気」が支給され、これを集めて新しいタイトルに交換することができる。
最後に「ゴールド関連限度拡張」も紹介された。キャラクター当たりの銀行限度が追加増加し、プレミアムライフメンバーシップ銀行限度も1億追加増加する。
銀行オークションの最大限度は35億から300億に拡張され、高価なアイテムをより安全に取引できるようになると期待される。
次に新たに追加される戦闘とライフコンテンツの紹介が続きました。最初に追加されるコンテンツは12月に追加される予定の新規ダンジョン「ファメス遺跡」だ。
12月には「エランス峡谷」と「ロンガ砂漠」の間に新規ダンジョンファメス遺跡が更新される。
ソロプレイの高難度タイムアタックダンジョンで、計6階層30段階で構成され、各段階をクリアして力の限界に挑戦できる。
制限時間内のクリアなミッションに比例して星が提供され、収集した星を利用して様々な報酬を獲得することができ、自らの限界を克服して成長する楽しみを楽しむことができるコンテンツになる予定だ。
メインストリーム以降に適用される1月のアップデートも紹介された。
まず、ロマン農場の利便性アップデートが追加される。
設置物のプレビュー、複数選択時の設置物の移動・回転・連続設置機能など、設置物を毎日修正しなければならない不便さを改善する内容が追加される予定だ。
豪農を夢見るミレシアンにおすすめしたい、ロマン農場よりも広く楽しめるコンテンツ「月光島」も1月アップデートで追加される。
月光島は「モイトゥラ1次戦闘」で敗北した「ピルボル族」が定着した地域で、ロマン農場6レベルを達成すれば獲得できる。
月光島では住民NPCたちと交流し、一つの島を建てていく平和な経験ができるのが特徴だ。
島を飾る楽しみだけでなく、住民を招待して生活才能に関連した活動を遂行することができ、島で製作したアイテムを取引したり、
スキルツリーを活用して希望の方向に島を成長させるなど自由度の高いプレイを楽しむことができる。
また、「ダンバートン」サイズ以上の広い規模を誇るのはもちろん、直接地形カスタマイジングを通じて新たな地形を作るなど多様な方法で楽しめる予定だ。
以後、ハッキングリスクからアカウントを保有できる「グリーンPC」、既存の不便さを減らし、
さらに新たに戻ってきた「ブラックコンボカードイベント」が紹介された。
帰ってきたブラックコンボカードイベントを通じてカード破片とポイントを集めてスロットを開放すれば自分だけのカードを獲得でき、
新たに追加されたオプション「倍率最大数値の80%」を選択できる。
マビノギ「2023冬ライブショーケース」
アップデートビハインドとOST公演、そしてアンリアルエンジンプロジェクト「マビノギエタニティ」
ミン・ギョンフンディレクターは、マビノギエタニティプロジェクトは現在、序盤段階で積み重なっている状況であり、
ウェブページを通じてより詳細な情報を見せるように次々と準備する状況だと話した。
マビノギエタニティに関する詳細は12月21日に公開される予定だ。
彼は21日発表をエタニティ開発で悩んでいる内容やどのように開発しているかを紹介し、
プロジェクト進行中にユーザーが気になるところに答えるコミュニケーションの場で構成する計画だと話した。
この日放送ではアンリアルエンジンで開発されているティルコネイル、焚き火の横に立った新しいキャラクタービジュアル、そして風車のイメージが公開された。
ミン・ギョンフンディレクターは「優れたグラフィックを見せるのではなく、マビノギだけの感性と雰囲気を盛り込んだきちんと盛り上げたビジュアルを見せるだろう」と抱負を伝えた。
続いて「まだ正式に適用するまでたくさん待たなければならない状況だから、それまで今の魅力的なエリンを一緒に楽しんでほしい」という当部のメッセージを伝えた。
その後、新規グッズの紹介が続いた。
ファンタジーライフを現実で楽しむことができるマビノギ新規は12月17日までクラウドファンディングプラットフォームワディーズで会うことができる。
放送では「ロナ」、「イルシャ」、「アロマベア」など代表キャラクターで制作されたムードなど加湿器、デスクテリアPCセットと「マビノギ」代表イラストで構成されたシーズングリーティングなどが紹介された。
このほか、主要NPCをテーマに制作されたブリック・トイが共に公開し、これは冬のイベント景品として披露される予定だ。
「ページ 1」が更新されました。
良かったよ~~~(-_-;)
私のPCでは訳に限りがあります。
本当に助かります。最近、寒暖差が激しいのでマビノギをされてる方、たまたまこのページを覗いてしまった方。
お体をお大事に、ご自愛くださいませ。
そして、夫婦間で風邪気を付けてください。
うちは旦那に風邪うつされまして。喘息と相極まって治りません。
そして強い薬の副作用で、頭痛が酷く眠気が酷いので昨日薬を元の薬に直したところです。
しばらく様子見。
0コメント